2015/01/07

サンデーカイトフィーバー2015・みなとのもり公園(神戸市中央区) 15/01/04

 今回は神戸のみなとのもり公園の凧揚げ会にお邪魔しました。
街中で、大勢で凧を揚げる機会なんてそう無いので色々と新鮮。
 皆さんお好きな凧を持って参加するというシンプルなイベント。
一応、僕はその様子を上から撮るということで参加しました。
 だんだんと公園の全容が見えてきました。
周りが構造物で覆われているのでナカナカ揚げることが出来ずで、
今回揚げることが出来たのは一度だけでした。
 公園を囲むポートライナーの路線やバイパス、高速道路の交差具合が凄い。
その高架の下にはバスケットやストリートホッケーのコートや
スケボー、BMXのパークがあったり、なんとも街らしい公園です。
 見慣れない角度からの三宮の街並み、まるでシムシティー。
周りの方にのせられてラインを全部開放しちゃいました。
高さは約200mほどですかね?公園どころかポートアイランドまで見える始末‥
自分で言うのもアレですけど、後から画像を見てゾッとしました。


今回こんなに楽しませてもらった公園ですけど、公園名はもともと神戸震災復興記念公園といって、阪神・淡路大震災の経験や教訓を後世に残すためのシンボルまたは防災公園として計画された公園です。


名前が硬かったからなんですかね?経緯はわかりませんけど、愛称を募集して、2010年1/17からみなとのもり公園としてスタートしました。


興味深いのが公園の運営でして、それぞれの利用者さんが話し合って公園の維持を行っているそうです。


よくありがちな管理会社に任せっきりじゃなく、利用者さんも関わってこの公園が成り立っているのを知って、改めて公園の隅ずみまで見たら、どれだけ愛され維持されている公園かが分かります。


今回は楽しい以外に色々と勉強になりました、どうも有難うございました!

また、公園に興味をお持ちの方は下記のリンクを‥


みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)

150103平磯緑地公園・神戸市

元旦、二日と暴風でしたが、三日は好天気に恵まれ、
山陽電鉄滝の茶屋駅から真南にある平磯緑地にお邪魔しました。
下調べ無しでお邪魔したら、真新しいビオトープやメガソーラーが新設されてて、
開放されてからまだ日にちが経ってないのか、訪れる人も少なく、
場内アナウンスのテストもしていました。
今回、リールとカメラのレンズフィルターを新調したので、
そのテストも兼ねてだったので、新年から新しいずくめで良いスタート♪
 特徴のあるビオトープ、中央を歩道で隔ててトラック状にして、
水をグルグル巡回させてるようで、よく出来てるなと思いました。
こう海に近いと淡水生物とかどうなるんだろうと、今後の展開が楽しみです。
 立派なメガソーラーの施設。
水道局の施設だと思うのですが、下の建物の浄水かなにかで上手く活用するんでしょうね、
中の様子がどんなものなのか見学してみたい。
 塩屋漁港と鉢伏山(246m)
さすがにお正月なので漁の船もお休みのようです。
そのうち、鉢伏山からも凧を揚げてみたい。
 画像中央少し右にトビが飛んでます。
穏やかな天気と言ってもそこそこの風でしたけど、
この二日間が暴風だったので忙しそうに飛んでました。
フィルター効果で波がはっきり撮れるようになりました♪
今まで撮った所をまた撮り直したい‥